KYCコンサルティング株式会社

RiskAnalyze System

ID
パスワード
パスワードを忘れた場合
一般  【新サービス】「代表者検索代行サービス」サービスのご案内 2025/09/02
新たなサービス「代表者検索代行サービス」をリリースしました。
本サービスでは、KYCCの担当者が代表者情報の定期確認や代表者の変更状況の定期的な確認を代行します。

●代表者名の代行チェック
定期チェック時に、過去登録されていなかった代表者情報を含めKYCCが網羅的に確認。

●代表者変更の定期再チェック
代表者の変更状況の定期的な再確認をいたします。
これにより、企業側は自社での確認工数を大幅に削減しつつ、漏れのない反社・コンプライアンスチェックを実現できます。

ご質問やご依頼につきましては以下よりご連絡ください。
https://kycc.notion.site/242629da28fe80e1a18adbbe3b1ae65b

詳しくはこちら

システム  メンテナンス及びお問い合わせ窓口変更のお知らせ 2025/08/20
本日は、下記2点についてお知らせいたします。
①DBメンテナンスに伴うサービス停止について
②RiskAnalyzeお問い合わせ窓口及びFAQサイト変更について

①DBメンテナンスに伴うサービス停止について
下記の日程においてサービスのメンテナンスを実施致します。
メンテナンス期間中は、Risk AnalyzeおよびSolomonの全サービスがご利用頂けない場合がございますので、ご了承ください。

【メンテナンス実施日時】 2025年9月17日(水)0:00 ~ 5:00
【メンテナンス内容】 リソース増強を目的としたDBのメンテナンスを行います。

当サービスをご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

②RiskAnalyzeお問い合わせ窓口及びFAQサイト変更について
この度、2025年8月20日(水)よりお問い合わせ対応の品質向上、ならびにお客様からいただく貴重なご意見を今後の製品開発に活かすことを目的に、FAQサイトおよびお問い合わせ方法を下記のとおり変更させていただくことになりました。
【変更日】
2025年8月20日(水)

【新FAQサイト】
製品に関するご不明点をより迅速に解決できるよう、情報を整理いたしました。
https://kycc.notion.site/RiskAnalyze-FAQ-21f629da28fe8067b24fc3ba9c3e5f34

【新お問い合わせフォーム】
今後は、下記専用フォームよりお問い合わせくださいますようお願いいたします。
https://kycc.notion.site/242629da28fe80e1a18adbbe3b1ae65b

※RiskAnalyzeのサービス画面からも、直接お問い合わせフォームへ移動できます。

詳しくはこちら

一般  【KYCC】夏季休業期間のお知らせ 2025/08/04
平素は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、下記の期間夏季休業のためお電話によるサポートを休業させていただきます。

【電話サポート休業期間】
2025年8月13日(水) ~ 2025年8月15日(金)

休業期間中に緊急のご用件がございましたら、下記メールアドレスまでご連絡いただきますようお願い申し上げます。

【お問い合わせメールアドレス】
customer@kycc.co.jp
※当該期間のお問い合わせについては通常よりもご返信にお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
システム  【新機能リリースの知らせ】 2025/07/16
本日のアップデートにて、以下機能が追加となりました。

▼アップデート内容▼
「拒否リスト」機能をリリースいたしました。

本機能は、ユーザー様が独自に蓄積している取引停止対象・契約解除履歴・採用拒否リストなどのデータをRiskAnalyzeに登録・管理できる新機能です。
従来のRiskAnalyzeによる通常のスクリーニング(暴力団・過去の犯罪歴・風評・訴訟情報など)に加えて、ユーザー企業が保持する取引拒否データと対象者の情報を自動的に照合し、該当時にはリスク情報表示画面へ表示します。

本機能は無償でご利用いただけます!
詳細は右下の「詳しくはコチラ」のボタンよりマニュアルをご参照くださいませ。

ご不明点があればcustomer@kycc.co.jpまでお問い合わせください。

引き続きよろしくお願いいたします。

詳しくはこちら

一般  KYCコンサルティング株式会社事務所移転のお知らせ 2025/04/24
RiskAnalyzeユーザー様

平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
このたび弊社KYCコンサルティング株式会社は下記へ移転することになりましたのでご案内を申し上げます。
これを機にさらに強力な体制でお取引先様のニーズに幅広くお応えするべく社員一同一層の努力を致す所存でございます。
ここに謹んでご案内申し上げますとともに今後とも倍旧のご支援ご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。

●新住所での業務開始日
  2025年5月11日
●新住所
  〒102-0093 
  東京都千代田区平河町1丁目7番20号 平河町辻田ビル2F
●電話番号
  03-6261-0360
  ※電話番号はこれまで通りとなります

KYCコンサルティング株式会社
代表取締役社長 飛内尚正
システム  2月のアップデート情報 2025/02/19
【アップデート内容】
▼機能追加▼
●RiskAnalyze上で部署やグループの設定ができるようになりました
部署単位での検索履歴の閲覧制限を掛けられるようになります。
設定方法は下記を参照ください。
https://kycc.tayori.com/q/risk-analyze/detail/773755/


▼機能修正▼
●社員の招待方法が変わりました。
これまでアカウント管理者がパスワードを設定し招待をしていましたがアカウント管理者はメールアドレスを設定するのみでパスワードは各社員で設定できるようになりました。
詳細は以下を参照ください
https://kycc.tayori.com/q/risk-analyze/detail/394821/

ご不明点があればcustomer@kycc.co.jpまでお問い合わせください。
システム  DBメンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ 2025/02/13
お客様各位
平素はRisk Analyzeをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記の日程においてサービスのメンテナンスを実施致します。 メンテナンス期間中は、Risk AnalyzeおよびSolomonの全サービスがご利用頂けない場合がございますので、ご了承ください。

【メンテナンス実施日時】 2025年2月19日(水)0:00 ~ 5:00
【メンテナンス内容】 リソース増強を目的としたDBのメンテナンスを行います。

当サービスをご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
一般  【KYCC】年末年始休業期間のお知らせ 2024/12/25
 平素は弊社サービスをご愛顧くださり心より御礼申し上げます。

当社の年末年始の営業に関しまして、下記の通りお知らせいたします。

<年末年始休業期間> 2024年12月28日(土)~2024年1月5日(日)
<年始営業開始> 2024年1月6日(月)10:00より通常営業

休業期間中のお問い合わせにつきましては、年明け1月6日より順次対応させていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
システム  11月のアップデート情報 2024/11/21
今月のアップデートにて、以下の機能の追加、修正を行いました。

【アップデート内容】
▼機能追加▼
●利用状況のリアルタイム集計ができるようになりました
 「利用状況」タブにて「最新の状態に更新」ボタンが追加されました。このボタンの押下することで、その時点の利用状況を確認することができるようになります。
●「利用状況」タブで年間利用数、検索数合計を確認できるようになりました
 ※検索件数上限を年間で計算するご契約お客様限定のアップデートです

▼機能修正▼
●検索履歴の条件メモ、履歴メモの文字数上限を500文字に変更いたしました
●あいまい検索で別名が一部検索対象外となっていた問題を修正しました
●閲覧可能な記事の対象が増加しました
 ※これまで名前・掲載日付に合致する記事があれば「閲覧」を表示しておりましたが、掲載日付の範囲を1日前後に変更し、閲覧可能な記事が増加されます。

ご不明点があればcustomer@kycc.co.jpまでお問い合わせください。
システム  DBメンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ 2024/11/13
お客様各位

平素はRisk Analyzeをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記の日程においてサービスのメンテナンスを実施致します。 メンテナンス期間中は、Risk AnalyzeおよびSolomonの全サービスがご利用頂けない場合がございますので、ご了承ください。

【メンテナンス実施日時】 2024年11月20日(水)0:00 ~ 5:00
【メンテナンス内容】 リソース増強を目的としたDBのメンテナンスを行います。

当サービスをご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
一般  【新サービス】「代表者検索代行サービス」サービスのご案内 2025/09/02
新たなサービス「代表者検索代行サービス」をリリースしました。
本サービスでは、KYCCの担当者が代表者情報の定期確認や代表者の変更状況の定期的な確認を代行します。

●代表者名の代行チェック
定期チェック時に、過去登録されていなかった代表者情報を含めKYCCが網羅的に確認。

●代表者変更の定期再チェック
代表者の変更状況の定期的な再確認をいたします。
これにより、企業側は自社での確認工数を大幅に削減しつつ、漏れのない反社・コンプライアンスチェックを実現できます。

ご質問やご依頼につきましては以下よりご連絡ください。
https://kycc.notion.site/242629da28fe80e1a18adbbe3b1ae65b

詳しくはこちら

一般  【KYCC】夏季休業期間のお知らせ 2025/08/04
平素は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、下記の期間夏季休業のためお電話によるサポートを休業させていただきます。

【電話サポート休業期間】
2025年8月13日(水) ~ 2025年8月15日(金)

休業期間中に緊急のご用件がございましたら、下記メールアドレスまでご連絡いただきますようお願い申し上げます。

【お問い合わせメールアドレス】
customer@kycc.co.jp
※当該期間のお問い合わせについては通常よりもご返信にお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
一般  KYCコンサルティング株式会社事務所移転のお知らせ 2025/04/24
RiskAnalyzeユーザー様

平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
このたび弊社KYCコンサルティング株式会社は下記へ移転することになりましたのでご案内を申し上げます。
これを機にさらに強力な体制でお取引先様のニーズに幅広くお応えするべく社員一同一層の努力を致す所存でございます。
ここに謹んでご案内申し上げますとともに今後とも倍旧のご支援ご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。

●新住所での業務開始日
  2025年5月11日
●新住所
  〒102-0093 
  東京都千代田区平河町1丁目7番20号 平河町辻田ビル2F
●電話番号
  03-6261-0360
  ※電話番号はこれまで通りとなります

KYCコンサルティング株式会社
代表取締役社長 飛内尚正
一般  【KYCC】年末年始休業期間のお知らせ 2024/12/25
 平素は弊社サービスをご愛顧くださり心より御礼申し上げます。

当社の年末年始の営業に関しまして、下記の通りお知らせいたします。

<年末年始休業期間> 2024年12月28日(土)~2024年1月5日(日)
<年始営業開始> 2024年1月6日(月)10:00より通常営業

休業期間中のお問い合わせにつきましては、年明け1月6日より順次対応させていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
システム  メンテナンス及びお問い合わせ窓口変更のお知らせ 2025/08/20
本日は、下記2点についてお知らせいたします。
①DBメンテナンスに伴うサービス停止について
②RiskAnalyzeお問い合わせ窓口及びFAQサイト変更について

①DBメンテナンスに伴うサービス停止について
下記の日程においてサービスのメンテナンスを実施致します。
メンテナンス期間中は、Risk AnalyzeおよびSolomonの全サービスがご利用頂けない場合がございますので、ご了承ください。

【メンテナンス実施日時】 2025年9月17日(水)0:00 ~ 5:00
【メンテナンス内容】 リソース増強を目的としたDBのメンテナンスを行います。

当サービスをご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

②RiskAnalyzeお問い合わせ窓口及びFAQサイト変更について
この度、2025年8月20日(水)よりお問い合わせ対応の品質向上、ならびにお客様からいただく貴重なご意見を今後の製品開発に活かすことを目的に、FAQサイトおよびお問い合わせ方法を下記のとおり変更させていただくことになりました。
【変更日】
2025年8月20日(水)

【新FAQサイト】
製品に関するご不明点をより迅速に解決できるよう、情報を整理いたしました。
https://kycc.notion.site/RiskAnalyze-FAQ-21f629da28fe8067b24fc3ba9c3e5f34

【新お問い合わせフォーム】
今後は、下記専用フォームよりお問い合わせくださいますようお願いいたします。
https://kycc.notion.site/242629da28fe80e1a18adbbe3b1ae65b

※RiskAnalyzeのサービス画面からも、直接お問い合わせフォームへ移動できます。

詳しくはこちら

システム  【新機能リリースの知らせ】 2025/07/16
本日のアップデートにて、以下機能が追加となりました。

▼アップデート内容▼
「拒否リスト」機能をリリースいたしました。

本機能は、ユーザー様が独自に蓄積している取引停止対象・契約解除履歴・採用拒否リストなどのデータをRiskAnalyzeに登録・管理できる新機能です。
従来のRiskAnalyzeによる通常のスクリーニング(暴力団・過去の犯罪歴・風評・訴訟情報など)に加えて、ユーザー企業が保持する取引拒否データと対象者の情報を自動的に照合し、該当時にはリスク情報表示画面へ表示します。

本機能は無償でご利用いただけます!
詳細は右下の「詳しくはコチラ」のボタンよりマニュアルをご参照くださいませ。

ご不明点があればcustomer@kycc.co.jpまでお問い合わせください。

引き続きよろしくお願いいたします。

詳しくはこちら

システム  2月のアップデート情報 2025/02/19
【アップデート内容】
▼機能追加▼
●RiskAnalyze上で部署やグループの設定ができるようになりました
部署単位での検索履歴の閲覧制限を掛けられるようになります。
設定方法は下記を参照ください。
https://kycc.tayori.com/q/risk-analyze/detail/773755/


▼機能修正▼
●社員の招待方法が変わりました。
これまでアカウント管理者がパスワードを設定し招待をしていましたがアカウント管理者はメールアドレスを設定するのみでパスワードは各社員で設定できるようになりました。
詳細は以下を参照ください
https://kycc.tayori.com/q/risk-analyze/detail/394821/

ご不明点があればcustomer@kycc.co.jpまでお問い合わせください。
システム  DBメンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ 2025/02/13
お客様各位
平素はRisk Analyzeをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記の日程においてサービスのメンテナンスを実施致します。 メンテナンス期間中は、Risk AnalyzeおよびSolomonの全サービスがご利用頂けない場合がございますので、ご了承ください。

【メンテナンス実施日時】 2025年2月19日(水)0:00 ~ 5:00
【メンテナンス内容】 リソース増強を目的としたDBのメンテナンスを行います。

当サービスをご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
システム  11月のアップデート情報 2024/11/21
今月のアップデートにて、以下の機能の追加、修正を行いました。

【アップデート内容】
▼機能追加▼
●利用状況のリアルタイム集計ができるようになりました
 「利用状況」タブにて「最新の状態に更新」ボタンが追加されました。このボタンの押下することで、その時点の利用状況を確認することができるようになります。
●「利用状況」タブで年間利用数、検索数合計を確認できるようになりました
 ※検索件数上限を年間で計算するご契約お客様限定のアップデートです

▼機能修正▼
●検索履歴の条件メモ、履歴メモの文字数上限を500文字に変更いたしました
●あいまい検索で別名が一部検索対象外となっていた問題を修正しました
●閲覧可能な記事の対象が増加しました
 ※これまで名前・掲載日付に合致する記事があれば「閲覧」を表示しておりましたが、掲載日付の範囲を1日前後に変更し、閲覧可能な記事が増加されます。

ご不明点があればcustomer@kycc.co.jpまでお問い合わせください。
システム  DBメンテナンスに伴うサービス一時停止のお知らせ 2024/11/13
お客様各位

平素はRisk Analyzeをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記の日程においてサービスのメンテナンスを実施致します。 メンテナンス期間中は、Risk AnalyzeおよびSolomonの全サービスがご利用頂けない場合がございますので、ご了承ください。

【メンテナンス実施日時】 2024年11月20日(水)0:00 ~ 5:00
【メンテナンス内容】 リソース増強を目的としたDBのメンテナンスを行います。

当サービスをご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。